はじまり

静かな雪国で見つけた、本当にやりたかったこと

新潟県糸魚川市の豊かな自然に囲まれた山の中に工房はあります。

雪と木に導かれて

(除雪機で除雪作業)
雪国での暮らしに憧れ、42歳の時新潟県糸魚川市に移住し田舎暮らしを始めました。

雪は多い年で3メートル以上積もり、屋根の雪下ろしを数回行うと1階が真っ暗になります。

移住後、木象嵌と出会う

以前の自分はサラリーマンや家業の手伝いしを本気で物事に取り組むことなくただ月日が過ぎていました。
移住後に、木象嵌に出会いこれこそ私が打ち込むべき仕事だと思い、自己の可能性を信じ木象嵌を通してできる表現に自己のエネルギーを費やすことにしました。

25年以上の年月が過ぎて

あれから25年以上が経ちました。その間、多くの試行錯誤を重ね、技術とデザインを磨き続け、今では百貨店や個展、料亭など、多くのお客様の目に触れる機会が増え、とても嬉しく思っています。

木との対話の中から生まれた、そして自己表現の追求からできた作品を共に喜ぶ存在者はありがたいものです。これまでの歩みや作品は、作品集にもまとめていますので、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。

ピックアップ商品